玄関ドアが閉まりにくい時に知っておきたいラッチ調整方法

0120-537-365

玄関ドアが閉まりにくい時に知っておきたいラッチ調整方法

ドアクローザーの修理・交換サービス 玄関 室内ドア 浴室 トイレ 他

鍵の修理サービス「生活救急車」がお伺いします!出張・お見積無料!365日年中無休で受付

玄関ドアが閉まりにくい時に知っておきたいラッチ調整方法

玄関ドアが閉まりにくい…そんなトラブルでお悩みではありませんか?その不調、ラッチに原因があるかもしれません。ラッチの調整はご自身でも簡単に行えますので、作業される際、ぜひ参考になさって下さい。このページではラッチとその周辺部品の調整方法をご紹介致します。ご自身で玄関ドアのメンテナンスをしてみてはいかがでしょうか。

簡単にできる玄関ドアのラッチ調整

ドアノブの「ラッチ」という部分、いったい何なのかご存知ですか?ラッチとは「掛け金・留め金」のことで、ドアの側面にある押すと引っ込む三角形の部分と、その周辺の部品のことを指します。三角形の部分が「ラッチボルト」、ドアを閉めた時にラッチボルトがはまるへこみを「ラッチ受け(ストライク)」と呼びます。玄関ドアを開け閉めする時に必ず使う部分のラッチには負荷も掛かり、比較的壊れやすいのです。玄関ドアが閉まりにくい時は、このラッチに何らかのトラブルが起きているのかもしれません。チェックする方法は、実際にドアを開閉して、ラッチボルトを押しても戻りが悪い、ラッチボルトがラッチ受けにしっかり入っていない、閉める時ガタガタするケースの原因はラッチですので調整作業を行いましょう。ドライバーだけで簡単にラッチの調整ができますのでぜひ試してみてください。

玄関ドアが閉まりにくい時、ラッチ受けの調整方法

基本的にラッチ調整は、ラッチ受けの方で行います。ラッチ受けの中心にあるネジを緩めると、左右に動かせますので、ラッチがしっかり入る位置に一旦仮止めし、その後しっかりと閉め直し調整します。ラッチ受けの調整のためのネジは上下についている場合もあります。この場合も同じくネジを緩め、ラッチ受けを上下左右に動かして正しい位置に調整し、ラッチボルトがしっかり入ったことが確認出来たらネジを締め直してきちんと固定します。調整後、ネジはしっかりと締め直して下さい。緩んだままでドアを開閉するとラッチボルトに高い負荷が掛かり、玄関ドアが開かなくなるという最悪の事態を招くことにもなりかねませんのでご注意下さい。

ラッチ受けは異常無し…そんな時のラッチ調整法

ラッチ受けに問題が見つからない場合は、ケースラッチの調整を行います。始めにドアノブを何度か回し、ラッチボルトの動きを確認して下さい。動きが悪い、奥までしっかり引っ込まないという状態だと、埃やゴミが溜まっているか滑りが悪くなってしまった可能性が考えられます。その場合は一旦ラッチを取り外し、ゴミを取り除いて潤滑剤を差すか2B~4Bの柔らかい黒色鉛筆の芯を擦りつけるという方法もあります。これで状態が良くならない時はケースラッチの交換をお考え下さい。型番が同じケースラッチを入手できれば良いのですが、用意できなかった場合はシリーズが同じラッチユニットか互換性のある交換用ラッチを用意しなければなりません。万が一、ケースラッチのサイズが合わない時には、難しい作業が必要となりますので、弊社にお気軽にお電話下さい。

他社とはここが違う!鍵の特急マスターの強み

サービスの流れと作業手順

サービスの流れと作業手順 サービスの流れと作業手順

料金(税込)

ドアクローザー交換・修理料金ドアクローザー交換・修理料金

※ドアクローザーの取り付け作業は扉の形状や材質等によって値段が異なります。正確なお見積りは現場にてサービススタッフよりご提示いたします。

※夜間・早朝(20:00~07:59)は、通常料金に加えて時間外料金¥8,800(税込)が発生いたします。

安心のサービスクオリティ とにかく早い!担当者のクオリティに絶対の自信
PageTop