ドアノブの丸座が緩んだ時の修理方法

0120-537-365

ドアノブの修理・交換サービス 玄関 室内ドア 浴室 トイレ 他

ドアノブの丸座が緩んだ時の修理方法

ドアノブとドアの間に取り付けられている丸座は、ドアノブ回りの部品のなかでも特にネジが緩みやすい箇所です。ドアノブがガタつく原因として一番多のが、取り付けネジの緩みですから、ドアノブの遊びが気になった段階で調整します。丸座の緩みは簡単なメンテナンスで解決できますし、放置するとその他の部品へもダメージを与えますので、緩みが気になったら以下の手順で早めに調整を行ってください。

丸座の緩みの修理方法

まずはドアノブを取り外します。ドアノブの軸にあるネジを外すタイプと、ドアノブの根本の穴にマイナスドライバーなどを挿し込んで外すタイプが有ります。ドアノブが外れると丸座が現れますので、丸座とドアの接地面にある四角い穴に、マイナスドライバーなどを挿し、軽くコジって丸座を外します。丸座が外れると固定用のネジが出てきますので、プラスドライバーで締め直してください。反対側も同じ手順で作業をおこない、全てのネジを締め終えたら外した部品を付け直して修理は完了です。

丸座以外の緩みやすい部品

丸座のほかにも、ドアには緩みやすい部品がいくつかあり、ドアヒンジはその代表例です。ドアヒンジとは、ドアを支えて開閉するための蝶番のことで、ドア右側の上下に設置されています。ドアヒンジが緩むとドアが歪んだ状態で開閉するため、ラッチがスムーズにラッチ受けに収まらなくなり、ガタつき、異音、開閉速度の異常などが起こります。木製ドアで扉自体がゆがんでいる時や、建物自体の歪みでドア枠とドアが干渉している時も、ドアノブがスムーズに操作できなくなることがありますが、原因が単純なネジの緩みであれば、ドアヒンジのネジを締め直すだけでスムーズにドアを開閉できるようになります。

ネジを締めても改善されないときの補強方法

丸座やほかの部品のネジを締めても緩みが改善されないときは、ネジ穴自体に不具合が発生している可能性があります。よくあるのは経年劣化でネジ穴が広がり、ネジを締めても効かないケースです。この場合は、ネジ穴に削った割りばしなど細いもので木工用ボンドを注入しネジ穴を補強します。この時ネジ穴があまりにも大きくなっているときは、木くずなどを混ぜ込んで行いますが、いずれの場合も完全に乾いて固まって居ることを確認してからネジを入れて締め直します。金属部分のネジ穴が馬鹿になってしまった時や、ご自身で行って上手く改善されないときは弊社にご相談ください。鍵と住宅のプロがご自宅までお伺いし、状況に応じた作業を致しますので、お気軽に弊社フリーダイヤルまでご連絡ください。

他社とはここが違う!鍵の特急マスターの強み

サービスの流れと作業手順

サービスの流れと作業手順 サービスの流れと作業手順

料金(税込)

ドアノブ交換・修理料金ドアノブ交換・修理料金

※ドアノブの取り付け作業は扉の形状や材質等によって値段が異なります。正確なお見積りは現場にてサービススタッフよりご提示いたします。

※夜間・早朝(20:00~07:59)は、通常料金に加えて時間外料金¥8,800(税込)が発生いたします。

安心のサービスクオリティ とにかく早い!担当者のクオリティに絶対の自信
PageTop